はじめに
プリンターを使っている方や最近新しくプリンターを購入したという方へ、あなたはお使いのプリンターの寿命を知っていますか?
プリンターは大体5年くらいで買い替えましょうと言われていますが、それについては賛否両論あります。
「プリンターは5年以上余裕で壊れずに使えますよ!」
「いやいや、プリンターは2年間で買い替えたが方がコスパが上がりますよ!」
こういった意見について皆さんはどうお考えでしょうか?
今回の記事では具体的にあまり解説されていない、プリンターの寿命や買い替え時期についてご紹介していきます。
この記事を読んで頂きプリンター買い替え時期をつかんで頂き、コスパを最大限に上げて頂けたら幸いです。
それではまずはじめにプリンターの買い替え時期を検討する4つのポイントについて解説をして行きますね。
プリンターの買い替えを検討する4つのポイント
プリンターの買い替えを検討する時期については4つのポイントがあります。
それについてここから一つづつ解説をして行きますね。
メーカーで想定している寿命年数がある
家庭用プリンターの寿命年数はメーカーによって、約3~5年と想定されています。
ただそうは言ってもプリンターにトラブルが生じ、サポートが必要となる場合もあるでしょう。
現在各メーカーでは、そのプリンターの製造開始時期からおおよそ5年とサポート期間を定めているのが現状です。
それゆえに、5年を超えるプリンターの修理は実質不可能な状況になってしまうことを知って下さい。
その点を考慮すると、メーカー側が対応できないため、5年がプリンターの最大寿命と言えるのではないか。
もちろん正常に動作するのであれば、5年経ったからもう使えないですよというわけではありません。
しかしながら、そういった使い方についてコスパ的には良くないです。
なぜならばある程度の時期で新しいプリンターに買い替えて心機一転をはかった方が、気持ちもリフレッシュできるからです。
そういった心のコスパを上げるためにもプリンター寿命ギリギリまで使うことはお勧めできないかもしれませんね。
ヘッド部分の交換が可能かどうか
プリンター印刷ができなくなった場合に、ヘッドの交換ができるかどうかがカギとなります。
メーカーの保証期間中であっても、ヘッドの詰まりで印刷ができない状態になると、買い替えなければならないことがあるようです。
そんな時にヘッドの交換が可能であれば本体を買い替えなくともヘッド交換代のみで対応できます。
症状や状況によってはヘッドのみの交換が可能であり、選択肢が広い方が良いでしょう。
そのような中、メーカーやプリンター取扱業者からは本体買い替えをおすすめされる場合もあるので臨機応変に対応をしてみて下さい。
ローラー部分の清掃をする
プリンターを使用していると紙送りが正常に行われなかったり、異音が発生したりトラブルが起きることもあるでしょう。
そんな時はローラー部分の清掃を行ってみることをお勧めします。
タオルやティッシュに水を含ませ固く絞り水拭きを行うか、それでも汚れが取りづらい場合はクリーニングペーパーを使用してみると良いでしょう。
上記内容を試しても症状の改善が見られない場合は、期間内であればサポートを利用するか新たにプリンターを購入するか検討すべきだと思います。
PCを買い換えた際の注意点
プリンター自体に不具合がなくても買い替えを検討せねばならない場合があります。
PCから出力して印刷を行う場合、PCに入っているソフトウェアが大事な役割をしていることをご存知でしょうか?
実は新しくPCを買い替えた時にそのPCに入っているソフトウェアOSと手持ちのプリンターが噛み合わず、上手く動作しなくなってしまうことがあります。
その場合は、プリンターメーカーのホームページで新しいOSに対応させたプリンターのドライバーが準備されているかどうかを確かめて見る必要があります。
もし該当のドライバーの準備がなければ基本的には、そのPCからプリンターへの印刷は出来ないためプリンターを買い替えなければならないでしょう。
さて、ここまでプリンターの買い替えを検討する4つのポイントについて解説をしてきました。
ここからはプリンターの寿命をどうやって伸ばしていくかについて解説をして行きます。
プリンターの寿命を延ばす対策
先述した通り、いくつかのポイントを基準にプリンターの買い替えを検討する必要があります。
ここではプリンターを少しでも長く使用できるよう、寿命を延ばす対策をご紹介します。
ヘッドクリーニングの清掃
プリンター部品の中でも直接インクを吹き付けるヘッド部分は、インクが詰まりやすくなり、特に負担がかかる部分です。
その為、定期的にヘッド部分のクリーニングを行う必要があります。
そうすることでプリンターを長く利用することができるからです。
ただし、目詰まりの症状でヘッドクリーニングを行う際は、メーカーが指定しているように最大3回までにしておきましょう。
※ヘッドクリーニングは古いインクと新しいインクを溶け合わせ、圧力をかけてインクを噴射させるものなので、あまり多い回数行うと故障の原因になる可能性があります。
他方で、プリンター使用頻度の少ない場合でも、使用する期間が空いていたことが原因でインク詰まりを起こす可能性があることを知っていますか?
その対策として、使用しない時でも定期的にプリンターの電源をオンにするという方法があります。
プリンターが自動で内部のメンテナンスを行うためインクの詰まり防止になるのです。
それゆえに、プリンターについて定期的に電源ONをするようにぜひとも心掛けて下さいね。
メンテナンスボックスの交換
メンテナンスボックスには余分なインクを吸収する役目があります。
ちなみにもちろんメンテナンスボックスにはその容量に限界があります。
もしも容量がいっぱいに溜まってしまうと印刷が粗くなってしまうのです。
そういった不具合を避けるためにも、メンテナンスボックスを交換する必要があります。
メンテナンスボックスの残量はインク同様、画面で確認することができますので定期的に確認をしてみて下さい。
安すぎるインクは使用しない
インクについて純正品に比べると社外品の方が安いため価格重視の方は社外品を購入しているでしょう。
しかしながら、メーカーでは純正品を使用することを推奨しています。
どのインクよりも純正品が一番本体と適合するため、長い目で見ると社外品よりも純正インクを使うほうが本体にも優しいからです。
全てがそうではありませんが、あまりにも安いインクの場合、品質が低く本体に影響を及ぼすこともあるので使用には注意してください。
終わりに
ここまでプリンター買い替え検討の目安や時期をについて解説をしてきました。
またプリンターのコスパを最大限にする方法についてもふれてきましたがいかがだったでしょうか?
プリンター買い替えをすることなく、長く大切に使用するためには現状の見直してや対策が必要です。
ただ一つ注意をして欲しいことは、プリンター買い替えをしないで長い時期使ってしまうと見えないコスパが悪くなってしまうことです。
もしも突然壊れてしまったら買い替えについてまとまったお金がかかってしまうでしょう。
また壊れてしまい業者に修理を頼んだら法外な料金を請求されてしまったなんてことはよく聞きます。
そういったトラブルを避けるためにも、プリンターを2年くらいの時期で買い替えてしまうことをお勧めします
それが最大限プリンターのコスパを上げることができる方法だと私どもは確信しているからです。
プリンターの買い替え時期に関しては賛否両論あると思いますが、今回の記事が何かの参考になればとても嬉しく思います。
最後まで読んで頂きありがとうございました。