リース契約

コピー機や複合機リース契約「カウンター料金なし」の落とし穴について徹底解説をしていきます!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

はじめに

現在、様々なOA機器が小型化、簡易化している中、複合機はなくてはならないものとして広くオフィスで使用されています。

主な購入形態として「現金」または「リース契約」それ以外に「レンタル」があるのですが、今回は主にリース契約の話です。

ネットなどのリース契約の広告で「カウンター料金なし」というフレーズを見たことはありませんか?

よく見かけるのかなと思いますが、カウンター料金なしを見たら「落とし穴だ!」と思った方が良いかもしれません。

そして今回の記事ではコピー機、複合機リース契約についてカウンター料金なしがなぜ落とし穴なのかについて解説していきます。

カウンター料金なしとは?

メーカーからの複合機の購入、販売店からの複合機の直接購入など様々な購入方法がありますよね?

そんな中、ネットで複合機を探す方も少なくないのではないでしょうか。

ネットでコピー機、複合機を検討したことがある方で1度は目にしたことがあるかもしれない謳い文句。

それが前述した「カウンター料金なし」という謳い文句です。

これを見てコピー機、複合機を購入決断されたお客様も多いかもしれません。

反対に、この文言を見て怪しいと思った方もいると思うのですが、この謳い文句についてまずは疑ってみた方が良いかもしれない。

なぜならば、カウンター料金の仕組みを無料に見せる手法ということが考えられるからです。

結局のところカウンター料金自体は無料にはならず、無料に見せることによって別のところに料金がかかってくるのです。

その別のところというのがトナー料金であるケースもあります。

別にトナー料金がかかります

コピー機、複合機の代理店は「メーカーから仕入れてお客様に売る」という形式が基本なんです。

従って「カウンター料金」の請求も「メーカー→代理店→お客様」という流れが基本となります。

そのためもしもカウンター料金の請求に関してお客様が支払わないような契約だった場合はどうなるでしょう?

別のところで代理店はカウンター料金分の費用を回収しなければならないのです。

もしそのような契約をしてしまった場合の別の料金とは、「トナー料金」になるケースが多いです。

一般的にはカウンター料金を支払っている場合は、カウンター料金の中にトナー料金も一緒に含まれています。

もし「カウンター料金なし」や「カウンター料金0円」などの記載がある場合は、トナー料金が含まれていないケースが多いのです。

そしてカウンター料金なしと記載がある場合はちょっと調べてほしいことがあります。

機種番号にキット機の記載があり小さい文字で「トナー購入方式」と分かりづらいように書いてあるケースがあるからです。

トナー購入方式の料金はカウンター料金を支払うよりもぶっちゃけ高いんですよ。

ですから「カウンター料金なし」や「カウンター料金0円」で複合機をすぐにリース契約してしまうことはちょっと待って下さい。

通常よりも支払額が多くなって損をしてしまう可能性があるため注意が必要です。

さて、ここまでトナー料金に上乗せされているという話をしてきましたが次はリース料金上乗せの話です。

リース料金に上乗せされている

「リース料金に乗せられている」とはどういうことなのか説明させていただきます。

リース料金とは、一括で複合機を購入しない場合に5年間のランニングコストで複合機を契約する仕組みになります。

リース料金に乗せられている」とは複合機本体のみの金額にカウンター料金が上乗せさせられている状態のことを言います。

この契約で複合機を使用しているお客様は決して多くはないのですが、かなり損をする仕組みになります。

大体標準的なプランでは、月に3万円前後のリース金額で印刷し放題となっています。

複合機本体のリース料金の相場は1万円〜2万円の間くらいで収まり、プラスでカウンター料金が2000〜3000円くらいが相場です。

そう考えると1万円以上損をしていることになりますが、この損をしている部分がカウンター料金の上乗せ分となります。

そのためリース分に上乗せされているケースは結構悪質なので注意をして欲しいです。

以上がリース料金に上乗せされているという話でしたが、次のところでは基本料金上乗せの話をしていきます。

基本料金が高く設定されている

本来であればカウンター料金は必ず発生するものですが、言い方と見積もり表記を変えて記載しているケースがあると説明をしてきました。

カウンター料金+リース料金が基本の構成ですが、賢い代理店は「毎月このリース料金で〇〇枚まで無料!」という記載の仕方をします。

つまりカウンター料金という言葉を使わずに、カウンター料金とリース料金の合計を基本料金と呼ぶやり方です。

その基本料金が本来のカウンター料金+リース料金より高く設定されているため、カウンター料金は0円と謳えるのです。

いずれにせよ、カウンター料金はかかっているのですが、表記や見せ方でカウンター料金を0円にしている例となります。

終わりに

ここまでコピー機や複合機リース契約のカウンター料金なしについて解説してきましたが、いかがだったでしょうか?

コピー機や複合機をリース契約した際は、カウンター料金は必ず発生します。

もしカウンター料金なしという記載があったら今回解説をしたカラクリがあることを覚えておいて下さい。

リース契約ではなく、現金購入の場合でも同じくカウンター料金は発生してしまうのです。

一方で、コピー機や複合機レンタルの場合はカウンター料金が発生しないケースがあります。

そのため少しでもトータルの料金を落としたいと思うならばコピー機レンタルがおすすめかもしれません。

以下にコピー機レンタル会社の人気トップ3をまとめておきましたので確認してみて下さい。

2021年最新コピー機、複合機レンタル取扱会社ランキング上位3社(神奈川県調べ)

最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

話題の記事

コメントを残す

*